年末までに大片づけ
第2回は階段下収納です。
前回はこちら▼
年末までに家中まるごと「全部出し大片づけ」①下駄箱
階段下収納は
扇風機を出し入れするため
年2回は全部出して掃除します。
そのため
出して→掃除して→収納
これだけです。
階段下収納片づけ
before
beforeの写真を
間違って削除してしまいました……
▲こちらは全部出したところ
after
引き出し収納の奥に
- 扇風機もう1台
- ケルヒャー
右奥に
- ミシン
左の壁にはメルカリで使う
- 紙袋
- 封筒類
- プチプチ
が入っています。
階段下収納はもう少し工夫して
収納力アップできそうですが
入れたいモノもないので
とりあえず現状維持かな。
引き出し収納の中は
今回触っていません。
ここは少しずつ進められるので
時間の少ない日や
寒い日に部屋に持ち込んで
整理収納していきたいです。
今回捨てたモノは
- 猫トイレスコップ(使いにくそうなヤツ)
- 100均のカゴ
でした!
次回は玄関クローゼットです。