整理収納アドバイザー 渡辺有香 がお片づけをサポートします

【化粧品サンプル】もらったらスグに使いましょう

化粧品サンプル 減らす
心地よい暮らしのために
お片づけ始めませんか?

山形の整理収納アドバイザー
渡辺 有香 がお手伝いします。



先日久しぶりに
化粧品を買ったら
サンプルをもらいました。

 

以前よく使っていた
ヴェレダのもの

嬉しい♡

 

さてサンプルですが
皆さんはもらったら
どうしますか?

 

一番よくないのが
旅行用にとっておく
です。

 

サンプルのパウチは
通常品より熱の影響を
受けやすかったり

使用期限が明確でなかったり

 

▼ヴェレダのものは使用期限書いてありました

 

そもそもサンプルは
試してみてよかったら買ってね
のスタンスのため

すぐ使うことが前提です。

 

しかもこのご時世
旅行にだっていつ行くか
分かりませんよね。

 

サンプルをもらったらどうするか
自分なりのルールを決めておくと
よいでしょう。

 

わたしの場合は…

  • その日に使う
  • その日がムリなら翌日使う
  • 使わないアイテムは捨てる

 

アイテムによっては
絶対使わないものって
ありますよね。

 

口紅を使わない人は
口紅サンプルも使わないでしょうし

目元が敏感な人は
アイクリームも敬遠するでしょう

 

わたしの場合は
ファンデーションを使わないため
ファンデのサンプルは捨てます。

 

サンプルは所詮
無料でもらったもの

もったいないとか思わずに

  • 必要なら使う
  • 不要なら捨てる

この2択です。

 

くれぐれも
とりあえずとっておく
だけはしないようにしましょう。