整理収納アドバイザー 渡辺有香 がお片づけをサポートします

【衣替え】来シーズン気持ちよく着るために「毛玉取り」

整理収納

6月に入ってすっかり
初夏の気候ですね。

わたしもこのところ
半袖を着るようになりました。

 

しばらく出してあった
薄手の冬物も洗濯して仕舞い

衣替えも終わりつつあります。

 

ところで皆さん
洋服の毛玉処理どうしていますか?

 

ついつい面倒になって
「着るときでいいや」と

後回しにしがち(わたしだけ?笑)。

 

でも衣替えで来シーズンまで
収納する場合は

毛玉も取ってキレイな状態にして
仕舞いましょう。

 

毛玉取りのオススメは
コンセントにつなぐタイプ!

 

電池式と違って
長く使ってもパワーが落ちないので

気持ちよく毛玉が取れます。

 

ワタユカ
ワタユカ

やり始めると止まらない!
それが毛玉取り

 

▼テスコムが人気ですね

収納前の毛玉取りの
隠された?メリットとしては

服の状態を目と手で確認できるところ

です。

 

毛玉を取ろうとよく見たら
シミができていた

手で触ってみたら
生地が結構劣化していた

 

などなど

普段のお手入れでは
気づかなかったことに
気づいたりします。

 

来シーズンも確実に着るものだけ
を保管したいですね。

 

毛玉を取りつつ目視チェック
衣替えのときにオススメです♡