整理収納アドバイザー 渡辺有香 がお片づけをサポートします
整理収納

4年放置の写真整理が2日でできた理由と、わたしの管理方法

4年間ずっと放置していた子ども達の写真データこれがなんと2日間で整理し終わりました♪自分でもすごく不思議ですなんでできたんだろう?理由を考えてみると心の余裕時間の余裕この2つが揃ったからだとわかりました。写真整理ってめんどくさい!!!皆さん...
オンラインお片づけ

【オンラインお片づけ】こんな人にオススメです!

2月24日にスタートした【オンラインお片づけ】モニターさまにお聞きしたこんな人にオススメ!そしてこんな人にはオススメしませんをまとめました。オンラインを申し込むか迷っている方オンラインか訪問か迷っている方ぜひ参考にして下さい♪メニューはこち...
実例紹介

【実例紹介】入学準備・学習机のスペースを作る

この春入学されるお嬢さんの学習机を置く場所を作りたいご依頼くださったMさま宅へお伺いしてきました。※Mさまより写真とご感想の掲載許可を頂きました。ありがとうございます。Before・心置きなく遊べるスペースMさん宅の子供部屋の様子です。3人...
オンラインお片づけ

先着5名様【オンラインお片づけ】モニター募集中!

ZOOM(Web会議アプリ)を使用したオンライン片づけサービスリリースに先駆けてモニターさまを募集します。コロナ禍でも家に居ながらにしてプロと一緒に片づけられるオンラインお片づけこの機会にぜひお試しください♡オンラインお片づけの流れ①まずは...
減らす

「モノの役割」って何でしょう?

モノの役割って何でしょう?洋服なら着ることで体を守ったり自己表現をすること食器なら食べものをのせて見た目でも楽しむこと半年前に買って一度も使わなかったグラスを捨てました。一輪挿しにちょうどいいなと思って買ったのですがそもそもうちには猫がいて...
お知らせ

訪問お片づけサービス・新料金でページを更新しました

訪問お片づけサービスのご案内ページを新料金で更新しました。訪問お片づけサービスお得な旧料金の適用は1月末までのお申込み4月末までのご訪問となっています。ご訪問がかなり先になってしまうため途中でのキャンセルもOK!とりあえず「仮お申込み」とさ...
開催報告

【開催報告】女性のための、暮らしの片づけセミナー

天童市シルバー人材センターさまにて女性のための暮らしの片づけセミナー開催しました。シルバー人材センターさまは河北町に続いて2回目です。今回は整理収納の基本に加え掃除と片づけについて片づけない家族とのかかわり方のお話もさせて頂きました。皆さん...
お知らせ

【お片づけサービス】価格改定のお知らせ

お知らせです。2022年2月よりお片づけサービスの内容を一部変更し料金の改定を行います。現在の訪問お片づけ料金体験版(3時間):7,000円通常料金:3,000円/1hこの料金が適用されるのは1月末までのお申し込み2月末までのご訪問とさせて...
お知らせ

【LINE登録500円クーポン】終了のお知らせ

皆さんこんにちは!あと2日で今年もおしまい2021年はどんな年でしたか?公式LINE登録特典としてお送りしていた【500円クーポン】終了のお知らせです。ブログのトップページのお知らせ欄で告知をしていたのですがちゃんとした形でのご案内をしてい...
家中まるごとお片づけ

家中まるごと「全部出し大片づけ」⑦テレビ台

年末までに大片づけ第7回はテレビ台です。前回はこちら▼家中まるごと「全部出し大片づけ」⑥食器棚皆さんはテレビ台の中に何を収納していますか?そもそも壁掛けだからテレビ台はありませんなんて人もいるでしょうか。わが家は家族全員ゲーム大好き人間なの...