わたしは
整理収納アドバイザーなので
片づけられる人
なのですが
掃除がキライで苦手なので
片づけられない人
の気持ちがよーく分かります。
今回は
「片づけレベル0」の人
がまずやるべきことを
まとめてみました。
「片づけレベル0」朝コレをやろう
①起きたらまず
カーテンをあけましょう
②イスにかけっぱなしだった
洋服を仕分けましょう
→洗濯物は洗濯機へ
→コートはハンガーにかけて定位置へ
③テーブルの上を片づけましょう
④シンクに洗っていな食器ある場合
とりあえず使う食器だけ洗って
朝食を食べましょう
朝ごはんを食べると
ヤル気もでてきます
そして洗濯機を回しながら
顔を洗いましょう
顔を洗うと気持ちが
シャキッとします
そういえばパジャマだった!
着替えましょう

ワタユカ
ここまできてようやく
スタートラインです
でも片づけられない人って
ここまでたどりつけない人が
多いのではないでしょうか。
その次にやるべきコトは
- 明らかなゴミを捨てる
- 出しっぱなしのモノをしまう
- 行き先のないモノの定位置を決める
片づけのイメージが
どうしてもわかない
という人は
お問合せよりご相談ください。
片づけはコツさえ分かれば
意外とカンタンなのです♡