山形の整理収納アドバイザーが集って初めて企画した「暮らしirodoriマルシェ」。
昨日無事開催されましたのでご報告します。
会場の様子・とってもよい天気でした♪
燦々と日差しが降り注ぐはらっぱ館。
そんな開放感あふれる会場で、暮らしirodoriマルシェは開催されました。
正直入場者数は少なめでした。
しかしそれゆえ、ご来場いただいたお客さまにはゆっくりと、お目当のブースを楽しんでいただけたのではないでしょうか。
▲各ブースの美しい写真を撮ってくれたのはうめつみちよさん
構図の取り方からホントお上手!
▲サービスの様子はこんな感じ
お客さまも真剣に聞き入っています。
▲わがColorful Candyも初出店!
ディスプレイ台はみちよさんから奪い取りましたお借りしました。
みちよさんありがとう。
ヘアゴムが売れ筋でした。
「暮らしirodoriマルシェ」開催の感想
山形にもたくさんの整理収納アドバイザーがいること。
これを知ってもらう活動としては、大きな一歩だったと思います。
メイクに迷ったら、カウンターで相談する。
疲れを感じたら、プロにマッサージしてもらう。
そんな感覚で、片づけに迷ったときは、わたしたち整理収納アドバイザーを活用していただきたいと思っています。
今回わたし的に残念だったのは、他のアドバイザーさんのサービスを、わたし自身が受けられなかったことです。
どうしても「物販」ということで、ブースを離れられませんでした。
わたしも「お客さま」として参加してみたかったな〜という思いは残りました。笑
次回「第2回・暮らしirodoriマルシェ」はいつになるのかな?笑
来週の反省会で話し合ってきます。
今回はご来場いただき、誠にありがとうございました。
/ 次回もよろしくお願いします!! \