整理収納アドバイザー 渡辺有香 がお片づけをサポートします

わたしが【来客用の敷布団】を手放さない理由

マットレス 減らす

わが家はベッド派です。

大人部屋・子供部屋
それぞれに2台ずつ

ベッドを置いています。

 

そうなると当然
敷布団は使わないですし

来客もありません。

 

しかしわが家には
敷布団が1枚あります。

 

理由は
「家族の4分の3が病気
になったときのため」

具体的には
インフルエンザを想定しています。

 

子ども1人がインフルの場合
大人が同室に寝ます。

大人1人がインフルの場合も
やっぱり大人が同室です。

 

2人が同時にインフルになったら
患者2人が同室。

 

では3人同時に罹患したら?

 

最後の1人が倒れるわけには
いかないので

そのときは敷布団を持って
1階で寝泊まりしようと思い

敷布団を持っています。

 

しかしこれまで一度も
そんなことはないので

敷布団の処分を
検討していました。

 

しかしここにきて
新型コロナウイルスです。

 

家族内に患者がでた場合
感染を防ぐのは
難しいかもしれませんが

同室で寝るのは無謀ですよね。

 

やはりこの敷布団1枚は
この先も「もしも」のために

手放せないだろうなと
思うのです。