明日は節分ですね♪
鬼滅の刃ブームにより
子どもに首を狙われる
お父さん方も多いことでしょう(?)
というかわたし
最終巻読んでないんですけど!
読む前に人に貸し出されて
しまったんですけど!
(返ってこない)
それはともかく
お子さんが新入園・入学を
迎える人は
そろそろ準備に取りかかる頃でしょうか。
保育園・幼稚園なら
園服・園帽・リュックなどの
置き場所
小学校なら
ランドセル置き場
リビング学習なら
学習用品をどこに置くか
中学校なら
これから勉強をどこでするか
持ち物の定位置や
勉強する場所を決めることにより
自分のことは自分でやる
習慣が身につきますよ。
わが家の長男は
4月から中学生です。
これまでリビング学習でしたが
このタイミングで
2階の子供部屋に移る予定です。
そのため
机の移動や家具をどうするか
現在検討中です。
現在ご提供中の
訪問お片づけサービス体験版
(3時間5,000円)
この3時間で
入園入学のための
場所作り・収納作りが可能です。

心地よい暮らしをつくる【訪問お片づけサービス】
やりたいことは色々あるのに 時間が足りない 日々のルーティーンに追われて 毎日クタクタ なかなか片づけにまで 手が回りませんよね 片づけたい気持ちはあるけれど どこから手をつけたらいいか 分からない 「捨てなくちゃ!」と 頭では分かっていて...
まだ公表していませんが
4月から価格改定の予定です。
ぜひ今このタイミングで
入園入学準備のお片づけ
検討してみませんか。
新しく家具を購入予定の人も
LINEでお気軽にご相談ください。
LINEにご登録いただくと
体験版でもお使いいただける
500円クーポンプレゼント中です♡