なかなか進まない
思い出品の整理ですが
子供時代の絵日記・らくがき帳
を減らしました。
母がずっと
取っておいてくれたものです。
わたし自身も子どもたちの作品は
なかなか捨てられないので
気持ちは分かります!
パラパラめくると
子供時代の思い出が
鮮やかに蘇ってきて
とても懐かしいです。
しかしこんなにたくさんは
必要ないので
数を減らしました。
▼ビフォー
たくさんと言うほど
たくさんでもありませんが
わたしの考える適正量よりは
ちょっと多いです。
中身はこんな感じ↓
今も昔も
女の子のお絵かきは
同じようですね♡
▼アフター
約半分に減らしました。
子供時代の思い出品は
認知症予防になる
らしいので
残りはずっと取っておきたいと
思います。
大切な思い出品も
数が多すぎると
気持ちが散らかってしまいます。
思い出品の中から
本当に大切なものを厳選すると
思い出がもっと
キラキラしますよ!