整理収納アドバイザー 渡辺有香 がお片づけをサポートします

【セリア】フタ付きケースCubeで【名刺の整理】

名刺をケースに収納 整理収納
心地よい暮らしのために
お片づけ始めませんか?

山形の整理収納アドバイザー
渡辺 有香 がお手伝いします。



まだまだ名刺交換する機会は少ないですが
少ないながらにたまってきました。

これまで名刺の収納がずさんだったため
収納の見直しを行いました。

名刺整理・ビフォー

名刺を収納していたのは
とてもとても分かりにくいですが
矢印部分。

整理収納アドバイザーとは思えない
まさにずさんな収納ですね。。。

 

あ、でもこの場所
パソコン前に座ったときにスグ手に取れる
ベストな位置ではあるんですよ。

セリアで収納ケースを購入

何か「箱」が必要。
そう思って100均に探しに行きました。

 

購入したのは
セリア・フタ付きケースCube

ラベルにも「名刺・カードをスッキリ収納」
と書かれているので
「これだ!」と思ったのですが
ひとつ致命的な欠点がありました。

 

名刺ピッタリサイズすぎて
カテゴリー別に分けたくても
ラベルが飛びだすスペースがない
ということです。

アフターで説明します。

名刺整理・アフター

このようになりました。
スペースがガラガラのため
後ろ半分は自分の名刺です。

 

探しやすように
カテゴリーで分けています

  • 整理収納アドバイザー
  • アドバイザーの仕事関係
  • それ以外の知り合い
  • 業者さんなど

 

このカテゴリーを
フタを開けたとき一目で分かるように
したかったのですが
ケースの高さが足りなくて
できませんでした。

本当はこうしたかったです。。。

マステが少し飛び出すようにして
区切っていますが
枚数やカテゴリーが増えたら
ちょっと厳しいですね。

やはり専門店の名刺整理箱があると
便利かもしれません。こういうの↓

皆さんも名刺を整理する箱を選ぶときは
ラベルがつけられる「高さ」に気をつけて
選んでくださいね。

 

とりあえずラベル以外は
セリアのモノで満足なので
しばらく使ってみたいと思います。

理想の収納は1日にしてならず。

整理収納アドバイザーも
日々試行錯誤です。