開催報告 【開催報告】スッキリ片づく!整理収納セミナー 東根地区コミュニティセンターさまにてスッキリ片づく!整理収納セミナー開催しました。気温は低かったですが天候に恵まれ18名の方にお越し頂きました。ありがとうございます。参加者さまはお近くにお住まいで顔見知りの方が多く終始和やかな雰囲気で進める... 2021.02.28 開催報告
開催報告 【開催報告】山形お片づけfacil・お片づけの基本セミナー 2月18日北部公民館さまにて「片づけなさい」の前に知っておきたいお片づけの基本セミナーを行いました。詳細はfumiさんが記事にしてくれました▼たくさんの方にいらして頂きお片づけへの関心の高さ子どもにちゃんと片づけられる子になって欲しいという... 2021.02.20 開催報告
セミナー・イベント 「スッキリ片づく!整理収納セミナー」in東根地区コミュニティセンター 2月27日土曜日白鷹町の東根地区コミュニティセンターさまにてスッキリ片づく!整理収納セミナーを行います。整理収納の基本不要品の減らし方この2つのテーマを柱に確実に片づけを進める手順何のためにモノを減らすかモノを減らす値段減らすための具体的方... 2021.02.07 セミナー・イベント
セミナー・イベント 【facil】2/18 親子のお片づけ講座開催 in 北部公民館 山形お片づけfacilお片づけ講座のご案内です。2月18日(木)10時〜11時半山形市北部公民館さんにて「片づけなさい」の前に知っておきたいお片づけの基本講座&座談会を開催します♪1〜3歳のお子さんを対象としたお片づけって何歳から?最適な言... 2021.01.30 セミナー・イベント
セミナー・イベント 暮らしirodoriマルシェ⑤【バッグの中身公開します】 暮らしirodoriマルシェ5回目のテーマはバッグの中身公開しますこのところわたしのバッグの中身は全く変化ありません。モノは少ないですが無理して減らしている訳ではなく必要なモノがこれだけなのです。毎日持ち歩くバッグの中身は多ければ安心ではな... 2020.11.29 セミナー・イベント
セミナー・イベント 暮らしirodoriマルシェ④【私の愛用ハンガー】 暮らしirodoriマルシェ4回目のテーマは私の愛用ハンガー皆さんハンガーは何を使っていますか?ハンガーが統一されているとクローゼットがスッキリキレイに見えます。わたしのメインハンガーは無印良品わたしがメインで使っているのは無印良品のアルミ... 2020.11.24 セミナー・イベント
セミナー・イベント 暮らしirodoriマルシェ③【ハサミどこに置いてる】? 暮らしirodoriマルシェ今回は3回目です♪テーマはハサミどこに置いてる整理収納アドバイザーがハサミをいくつ持っていてどこに収納しているのかめちゃくちゃ気になりますね!今回のルールで裁縫用のハサミ裁ちばさみ糸切りバサミこれらは含みません。... 2020.11.22 セミナー・イベント
セミナー・イベント 暮らしirodoriマルシェ②【捨てられないアレ】 暮らしirodoriマルシェ第2回配信のテーマは捨てられないアレ思わせぶりでどうにでも解釈できるだからこそ何を選択するか手腕が問われる!?面白いテーマです。わたしはちょっとシリアスに母の遺品を取り上げました。他の5人の投稿はこちら↓から暮ら... 2020.11.18 セミナー・イベント
セミナー・イベント 暮らしirodoriマルシェ①【ひとつ選ぶならコレな収納用品】 本日からInstagramでスタート!暮らしirodoriマルシェわたしの投稿内容をこのブログでもご紹介します。第1回の配信はひとつ選ぶならコレな収納用品です!!山形の整理収納アドバイザー6人が同じお題で発表しますのでぜひ見比べて楽しんで下... 2020.11.15 セミナー・イベント
セミナー・イベント 理想のアルバム作り『写真整理のつどい』始めます わたしが長いことやらなきゃ、やらなきゃと思っていることに『写真整理』があります。子どもの写真もそうなのですが自分自身の子どもの頃の写真です。生前整理のセミナーを受けたとき生前整理の一環として写真整理についても習いました。そこがまだ終わってい... 2020.11.11 セミナー・イベント