整理収納アドバイザー 渡辺有香 がお片づけをサポートします

実例紹介

実例紹介

【実例紹介】使い古しタオルや紙袋は「必要数」だけ持とう

リビング収納のお片づけに お伺いさせていただいた O様宅の2回目です。 ↓前回の様子はこちら 今回は1Fリビング収納の 右半分のクローゼット。 とにかく広いお宅なので 2Fのクロ...
実例紹介

【実例紹介】リビング収納を全部出し&リセットで使いやすく

サービス再開と同時に 訪問お片づけサービスの お申し込みを頂きました。 O様はお子さま方が独立し 現在はご夫婦二人暮らし。 わが家の3倍くらい!?と思われる 広〜いお宅ですが 掃除が行き届いていて ...
実例紹介

【夫のクローゼット整理】効果的な声がけとは?

年末は、家族にも所持品の見直しをしてもらいます。 次男はおもちゃをガッツリ片づけ、長男はインフル罹患のため未着手。 わたしは日々ちょこちょこ捨てをしているので、年末はなし。 そして昨日は夫のクローゼット整理を、半ば強制...
実例紹介

【実例紹介】こんなにモノがあったんだ!とビックリしました

先日、お客さま宅へ訪問お片づけサービスにお伺いしました。 お申込みいただいたOさま宅は、日当たりがよく明るい室内、工夫が凝らされた広い収納スペースが特徴です。 こういう家で暮らせたら楽しいだろうな…と思える、ステキなおうちです。 ...
実例紹介

【実例紹介】「片づけサービス」にお伺いしました・その3

引きつづき、お客さま宅の片づけサービスのお話です(完結編)。 ▼その1・その2はこちら ホリクミさま、ご協力ありがとうございます! 写真・感想・ブログ掲載の許可をいただきました。 全出し→減らす、その後にする...
実例紹介

【実例紹介】「片づけサービス」にお伺いしました・その2

前回に引きつづき、お客さま宅の片づけサービスのお話です。 ▼前回の記事 ホリクミさま、ご協力ありがとうございます! 写真・感想・ブログ掲載の許可をいただきました。 階段下の納戸 ▲場所は写真右端 幅狭です...
実例紹介

【実例紹介】「片づけサービス」にお伺いしました・その1

先日、お客さま宅へ「片づけサービス」に行ってきました♪ 片づけマニアの片づけサービスは、基本的に自宅セミナー受講者さま限定となっています。 まずは片づけの基本を知り、片づけたあとの生活がどうなるかを体感していただきたいからです。 ...
実例紹介

高校生からのご依頼「教室のロッカーを使いやすくしたい」

この度、高校生からちょっと変わり種のご依頼をいただきました。 教室のロッカー収納について、教科書をキレイにかつ取り出しやすく収納するための、アドバイスをいただきたいです。 そもそも高校のロッカーというものがピンとこなくて(なにぶん現役か...