減らす 【断捨離】ひとつ買って、たくさん捨てる 子どもたちの 毎朝の健康チェック 体温などを記入したカードに 保護者が「見ましたよ」サインをします。 小学生の次男のカードには 子どもたちが 買ったりもらったりした スタンプを押しています。 そのスタンプ 全部で5本ありました でもなんとな... 2021.04.25 減らす
減らす プライム会員なら【Prime Reading】で本を読もう 最近Kindleで本を読んでいます。 端末は持っていないので 外ではスマホアプリ 家ではパソコンです。 そして読む本は Prime Readingから選んでいます。 Prime Readingとは ↑amazonのページに飛びます コロナ禍... 2021.04.22 減らす
整理収納 【モノと行動】一見関係ないものを組み合わせて効率アップ わが家のキャットフード収納が やっと決定しました。 ここまでくるのに 8か月(!!!)かかっています。 ドライにするか ウェットにするか どのメーカーにするか オヤツをどうするか… そして完成したのがこちら↓ そして よーーーく見ると 猫エ... 2021.04.14 整理収納
減らす 買い足すより、買い換える いいなと思ったものを 思いつきで買ってしまうと どんどん数が増えてしまいます。 自分の定番を決めて アップデートさせていく そうすると 数は少なく 自分のお気に入りを いつも使えます。 コロナ禍で 使う機会の減った口紅 でもやっぱり 口紅は... 2021.04.07 減らす
減らす 過去の趣味を片づける①それはただの執着 中学高校と絵を描くのが好きで 美術系の大学に進学しました。 しかし入学することで燃え尽き その後はあまり描かなくなり。。。 社会人になってからは ときどき描いたり 作ったりしていましたが 趣味として没頭することは ありませんでした。 でも何... 2021.04.04 減らす
開催報告 セミナーのご感想を頂きました 2月に開催しました スッキリ片づく!お片づけセミナー 担当者さまから 参加者さまのご感想を頂きました ありがとうございます。 飼ってらっしゃるネコちゃんが 可愛いんですよ〜♡ ご紹介したいと思います。 60代女性 ・身につまされる内容で、参... 2021.04.02 開催報告