整理収納アドバイザー 渡辺有香 がお片づけをサポートします

2021-03

減らす

捨てると捨てないの間「数を減らす」

今日は遺品整理です。 母は手芸全般が好きだったため 刺繍糸もたくさん 持っていました。 限られた日数の実家片づけで とりあえず袋に詰めこんで 持ち帰った刺繍糸 何か作りたいなぁと わたしにもできそうなものを 探していたのですが ・・・できそ...
片づけサービス

【先着1名さま】IKEA・TROFAST(中古)差し上げます

6年前に購入して 長男がおもちゃ収納として使っていた IKEAのTROFAST(トロファスト) 長男の中学入学に合わせて 処分することにしました。 (1台のみ) 6年間使ったとはいえ 特に破損などはなく 使える状態です。 もしご希望の方がい...
実例紹介

【実例紹介】3時間かけて1か所を片づけたいわけではない

訪問お片づけサービスに お伺いさせて頂きました。 Mさまは小さなお子さまと 旦那さまの3人家族 イベントで何度かお会いしているので お声がけ頂いて嬉しかったです♡ Mさまのお悩みは 「部屋がごちゃごちゃしているので スッキリさせたい」 皆さ...
開催報告

【開催報告】はじめよう!家族のお片づけセミナー

3.2.1.スタート!の日 3月21日に 村山市の甑葉プラザさまにて はじめよう!家族のお片づけセミナー 開催しました。 ▲チラシのクオリティが高すぎ!! 今回のセミナーでは 片づけの基本 不要品の手放し方 家族とお片づけ この3つについて...
減らす

「今」使っていないモノは、捨てても困らない

今は使っていないけど 捨てられないモノって 結構ありますよね。 でもそういうモノって 実はなくなっても困りません。 20年近く前ですが 頑張って買ったブランドバッグ そのときすでに 使ってはいませんでしたが 捨てる理由もなく なんとなく収納...
整理収納

【交換できます】お風呂のパーツを買い換えました

お風呂の換気扇カバーが壊れました。 めったに掃除をしないせいか 換気扇カバーの仕組みがよく分からず 力まかせに外そうとしたら バキッと・・・ わが家は築6年 経年劣化にしてはちょっと早いようですが パーツを交換することにしました。 ネットで...
減らす

冬物スリッパは使い捨て〜エコじゃないけどこれがベスト

タイトルで これがベストなんて書いてますが あくまでわたしにとって ベストということで 悪しからず。 とにかくつま先が 冷えるタイプなので 冬はもこもこスリッパを 愛用しています。 以前はいいものを長く使いたくて 3,000円くらいのムート...
お知らせ

【訪問お片づけサービス】料金改定のお知らせ

お客さま宅にお伺いし ご一緒にお片づけをする 訪問お片づけサービス こちらの体験版(初回)を 3時間 5,000円でご提供中ですが 4月1日受付分より お値段を変更させて頂きます。 = 新料金 = 3時間 7,000円 ※2回目以降の料金 ...