整理収納 実家から持ち帰った「遺品」の整理収納 実家から持ち帰った遺品は、主に食器類と雑貨類、そして母の手作り品(パッチワークやニットなど)です。 食器はすでにキッチンに、手作り品は衣装ケース2つ(!)に収納済みなので、今回は細々とした雑貨類を片づけました。 ▼実家から持ち帰... 2019.12.31 整理収納遺品整理
実例紹介 【夫のクローゼット整理】効果的な声がけとは? 年末は、家族にも所持品の見直しをしてもらいます。 次男はおもちゃをガッツリ片づけ、長男はインフル罹患のため未着手。 わたしは日々ちょこちょこ捨てをしているので、年末はなし。 そして昨日は夫のクローゼット整理を、半ば強制... 2019.12.29 実例紹介整理収納
開催報告 【開催報告】人生100年時代・お片づけでスッキリ生活を! 小田島公民館さんのお役立ち収納術教室に引き続き、高齢者さま向けセミナーを行いました。 セミナーを開催したのは、高齢者の方が自由に集まれる通いの場。家に閉じこもりがちになる高齢の方にとって、とてもステキな場所だと思います。 友達との気... 2019.12.24 開催報告
片づけサービス 年末年始も【お片づけをサポート】します! もうすぐクリスマスですね。 クリスマスが終わると怒涛のように年末年始がやってきます。 お仕事をされている方は「ようやく休みだー!」とホッとすると同時に、やることが多くてうんざりな状態ではないでしょうか。 そんな大忙しのときにお... 2019.12.22 片づけサービス
開催報告 【開催報告】お役立ち収納術教室・和気あいあいと盛り上がりました 先日、東根市の小田島公民館で開催されました「お役立ち収納術教室」には、8名の方にご参加いただきました。ありがとうございます♡ 当日は山形 お片づけfacilメンバーでもあるわたなべみなこさんも参加してくれて、写真撮影やグループ... 2019.12.20 開催報告
セミナー・イベント 「おうちファイリング®︎」講座はまさに、一生モノ! 自分のセミナーの開催報告もまだですが、先日受講した書類整理セミナーがとっても!よかったのでご報告します。 通常、整理収納のセミナーは一回受けたからといって家中全て片づくとは限りません。 理由としては モノの形が多様であるこ... 2019.12.17 セミナー・イベント
わたしのこと 【近況報告】すっかり冬休み気分です♪ 1週間ぶりの更新になってしまいました。 ずっと空家だった茨城の実家に買い手がつき、先週土日は契約に行ってきました。 買主さんのローン審査が無事通過すれば、実家を手放すことができそうです。 空家管理は、なんだかんだで大変ですから。 ... 2019.12.14 わたしのこと
セミナー・イベント セミナー講師が胸元を飾るのは、お客さまのため!? 皆さんもこれまで、なんらかのセミナーに参加されたことがあると思います。そのときの講師の服装を覚えていますか? セミナーでは半日、長いときでは1日、講師を見つめ続けていると、あることに気づくはずです。 それは、胸元を飾っていること。 ... 2019.12.07 セミナー・イベント
整理収納 【収納用品を徹底比較!】ダイソー・セリア・イケア 先日の座談会で、お話ししようと持参した収納用品の数々。 あいにく時間がなく出番がなかったのですが、せっかく準備したのでこちらでまとめておきたいと思います。 収納用品って皆さん関心はありますが、なんとなく値段や大きさで選んでいませんか... 2019.12.05 整理収納
整理収納 【薬箱】処方薬のお片づけ・ときどき見直そう 皆さん、病院でもらった処方薬ってどうしていますか? 症状が治まったらスグ捨てる派 しばらくとっておく派 さまざまだと思います。 わたしは「しばらくとっておく派」です。 同じような症状で、同じ薬を処方して... 2019.12.03 整理収納